blog
-
第73回 Ruby関西 勉強会の自身の発表の後記
7/16(土) の 第73回 Ruby関西 勉強会 に参加しました。今回は、RubyからC#を扱う という発表を行いました。 RubyからC#を扱う from 107steps C# →...
-
Hyper-V をオン/オフする方法
VirtualBox と Hyper-V が競合してしまって、docker か VirtualBox のどちらかが使えません。(追記に記載したが、解決済み)どうすればいいのだろうと思い検索すると...
-
焚き火LIVE
LINE LIVE で焚き火LIVE(サービス終了)がやってますね。作業のバックミュージックなんかにいいかと思います。なお、Line じゃなくてもブラウザから視聴できます。2025/1/19 追...
-
ベネッセがインターネット安全ナビを公開してます
ベネッセのWebサイトに「インターネット安全ナビ」という株式会社ラックが監修した親子向けの情報セキュリティ・情報モラルページができていますね。インターネット安全ナビLACのブログには、その作成の...
-
Ruby舞鶴勉強会 #6 記録
6/26(日) に Ruby舞鶴 勉強会 #6 を開催しました。やった事は、 参加者によるスライド発表 もくもく会 お菓子タイムです。発表まずは、@subcigelさんの発表。REACT ...