blog
-
焚き火LIVE
LINE LIVE で焚き火LIVE(サービス終了)がやってますね。作業のバックミュージックなんかにいいかと思います。なお、Line じゃなくてもブラウザから視聴できます。2025/1/19 追...
-
ベネッセがインターネット安全ナビを公開してます
ベネッセのWebサイトに「インターネット安全ナビ」という株式会社ラックが監修した親子向けの情報セキュリティ・情報モラルページができていますね。インターネット安全ナビLACのブログには、その作成の...
-
Ruby舞鶴勉強会 #6 記録
6/26(日) に Ruby舞鶴 勉強会 #6 を開催しました。やった事は、 参加者によるスライド発表 もくもく会 お菓子タイムです。発表まずは、@subcigelさんの発表。REACT ...
-
備忘録:クレカの利用履歴から個人特定できる研究結果
自分の備忘録です。2015年2月2日の記事で、(一年以上前…)4件のクレジットカードの利用情報があれば、90%の個人は特定できるという研究結果がありました。90%という確率で特定できる事を高いと...
-
4月に警察庁が近頃の出会い系・SNSに起因する事犯の現状・対策を公開していました
警察庁 サイバー犯罪対策において、平成27年における出会い系サイト及びコミュニティサイトに起因する事犯の現状と対策について ※PDF が公開されていました。昨年は、出会い系サイトより、SNSに起...